筋肉少女帯ライブ・過去日記アーカイブ(1989〜)

筋肉少女帯の活動履歴、ライブ感想などを記録したアーカイブです。(非公式)

*【筋少ファン日記のあゆみ】

*【2003年発行「筋肉少女帯の活動記録1979〜2003」無料DL】

(113ページ PDF書籍 ディスコグラフィー・ライブレポート)

筋肉少女帯・公式関連サイトリンク

公式サイト

https://eplus.jp/sf/live/king-show
アーティストサイト
筋肉少女帯 ハイストレンジネス・チケットメンバーズ
メンバーズ告知サイト
筋肉少女帯 オフィシャル (@kingshow_info) / Twitter
YouTubeオフィシャルアーティストチャンネル
筋肉少女帯[Kinnikushoujotai] - YouTube





レーベルサイト

http://www.tkma.co.jp/jpop_top/King-Show.html
現在在籍。
筋肉少女帯 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
過去に在籍していたレーベル。再発関連

配信サイト(サブスクリプションダウンロード販売

Spotify

Apple Music

Amazon Music
www.amazon.co.jp

AWA
s.awa.fm

KKBOX
www.kkbox.com

OTOTOYハイレゾロスレス音源ダウンロード販売
ototoy.jp

LINE MUSIC
https://music.line.me/artist/mi000000000007c2b5

レコチョクハイレゾ音源ダウンロード販売
recochoku.jp

RecMusic
https://recmusic.jp/artist/?id=2000001788recmusic.jp

mora(ハイレゾ音源ダウンロード販売
mora.jp

Music.jp(ハイレゾ音源ダウンロード販売
music-book.jp

2018年の出来事

1月1日 ニコ生放送 筋肉少女帯 ライブ独占放送前夜祭〜「猫のテブクロ」完全再現+11(赤坂版)LIVE〜[再]
1月2日 ニコ生放送 筋肉少女帯ライブ独占放送 New Album「Future!」発売記念
「一本指立ててFuture!と叫べ!ツアー」ファイナル公演

1月20日 新宿 BLAZE(チケットメンバーズ限定ライブ)

3月10日 新宿 BLAZE
大槻ケンヂ生誕祭!ロックLIVE編!! オーケンナイトニッポン」
大槻ケンヂ 52nd バンド:Piano.三柴 理、B.高橋竜G.日下部”BURNY”正則、Dr.ナカジマノブ
お祝いゲスト:団長(NoGoD)、ぶう(えんそく)、橘高文彦本城聡章内田雄一郎


3月21日 LIQUDROOM
春の筋肉少女帯ワンマンフルライブ!! GO!筋肉少女帯!!

www.excite.co.jp

6月8日 ロフトプラスワン
筋肉少女帯メジャーデビュー30周年突入記念
ハイストレンジネス・チケットメンバーズ会員限定集会 「貸切!」

6月20日
筋肉少女帯 メジャーデビュー30周年記念リリース
筋少シングル盤大戦対SP映像大戦 Blu-ray、DVD

・LPアナログ盤 「Future!」「おまけのいちにち(闘いの日々)」「THE SHOW MUST GO ON」「公式セルフカバーベスト 4半世紀」
・ユニバーサル期 デジタルリマスターSHM-CDレティクル座妄想」「ステーシーの美術」「キラキラと輝くもの」「最後の聖戦」
・「science fiction double feature~筋肉少女帯 Live & PV-clips~」VHSがDVD化再発
・バンドスコア「猫のテブクロ」復刻発売

6月21日 Zepp DiverCity TOKYO
筋肉少女帯デビュー30周年記念日スーパースペシャル・突入!




7月29日 TSUTAYA O-EAST
ART POP ENTERTAINMENT PRESENTS『CRUSH OF MODE-PREMIUM HOT SUMMER'18-』
メトロノーム筋肉少女帯



8月4日 ROCK IN JAPAN FES.2018 ひたちなか海浜公園
15:45〜 SOUND OF FOREST
rockinon.com




9月1日 Zepp DiverCity Tokyo
「ついに対バン祭2018 ~13年目の検証~」打首獄門同好会筋肉少女帯



9月2日 夏の魔物2018 in TOKYO お台場野外特設会場J地区 17:55〜


9月24日 渋谷ストリームホール(開業記念イベント)


LIVE Blu-ray「Future!ツアーfinalライブ & 猫のテブクロ再現ライブ 完全版!!」先行発売


一般発売日 11月28日
blasty.shop-pro.jp


10月31日
メジャーデビュー30周年記念
ニューアルバム 「ザ・シサ」発売



新作と同時に旧譜作品がサブスクリプション配信解禁(Apple Music、SpotifyAWAAmazon Music など)


11月2日
ニコニコ生放送 筋肉少女帯メンバー全員生出演 「衝撃の【筋肉少女帯】全員出演ニコ生特番・リターンズ!!」


「ザ・シサ」リリース・ツアー
11月10日 名古屋CLUB QUATTRO


11月18日 梅田CLUB QUATTRO

11月23日 渋谷ストリームホール

12月9日 マイナビBLITZ赤坂
ニコニコ生放送中継


www.excite.co.jp
公式Webサイトで投票企画をした人気曲順位が発表されました。

筋肉少女帯メジャーデビュー30周年記念!投票企画
~あなたの好きな筋少楽曲に清き1票をお願いします~ 結果発表ベスト10≫
1位 サンフランシスコ
2位 機械
3位 釈迦
4位 サーチライト
5位 僕の歌を総て君にやる
6位 夜歩く
7位 再殺部隊
8位 いくじなし
9位 詩人オウムの世界
10位 くるくる少女

(以下はオーケンソロユニット発売記念LINE LIVEで発表)
11位 イワンのばか
12位 香菜、頭をよくしてあげよう
13位 孤島の鬼
14位 トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く
15位 きらめき
16位 トキハナツ
16位 サボテンとバントライン
18位 小さな恋のメロディ
19位 また会えたらいいね
20位 踊るダメ人間


12月23日 LIQUIDROOM

筋肉少女帯@LIQUIDROOM

くるくる少女
ディオネア・フューチャー

衝撃のアウトサイダー・アート
ネクスト・ジェネレーション
香菜、頭をよくしてあげよう

オカルト
なぜ人を殺しちゃいけないのだろうか?
ゾンビリバー~Row your boat

人間のバラード
孤島の鬼
パララックスの視差

ワインライダー・フォーエバ
サンフランシスコ
僕の歌を総て君にやる
ツアーファイナル

(アンコール)
宇宙の法則
トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く
釈迦

自分は視界があまりよくなかったのと記憶に自信がないので、残っている印象をメモ。

当日券が出ない完全完売でフロアは満杯。前方がぎゅう詰めで凄いことになってるのは毎度だけどさらにすごかった。登場してからくるくる少女で一気に観客の興奮をマックスにする。
しばらくラストにきてたディオネアを2曲目に入れてくるとは。
毎年恒例の筋少クリスマスイブイブライブ。今年はなにがあったーというオーケンの問いかけに、筋少筋少しかなかっただろう。俺は紀州ドンファンとケラさんが褒賞をとったことしか覚えてない。それに目が見えにくくなってるし物覚えが悪くなった、物事に興味がなくなってきた。でも一つだけ興味があるのはオーディエンスだぜー。メリーキンニクマス(???)
言い直してメリー筋肉マスだよ!
ウェンブリーリキッドルーム

衝撃のアウトサイダーアート物凄くカッコイイ。
ネクスト・ジェネレーションからの香菜にはいる前においちゃんがレスポールにチェンジしたから香菜くるなと思った。ふーみんエレアコでシャッフル。オーケンはみんな歌えるだろう?歌ってくれ!とあおって合唱する。歌い終わると嬉しそうに、これは今度はクイーンみたくアレンジしようって言って、最後の方ためて歌って、エーオ!のコールアンドレスポンス。

MC(内容忘れた)
もうオチだと思ったら適当なところで入ってもらっていいよ!
オカルトだね。でオカルト、なぜ殺、からのゾンビリバーのイントロのギターフレーズでうおおおおってなる
めちゃめちゃ面白いし凄い。中間のギターソロ、エディピアノソロ、セリフまわし、滝だーからのふーみん高速ソロから本流に戻ってソンビゾンビって感じで流れがほんと最高。ここまで今年やってくれて嬉しい。

オーケン椅子に座って毎年恒例の筋少ライブ振り返り。橘高さん今年筋少何本やったと思う?「6本?」えーっ?!それは問題だよ。
資料を読みながら、今回はメンバー一人づつにクイズ形式でどこでやったでしょうか?とか聞く。
復活後からトータルで何本やったか正確に知ってるスタッフがいるよ!(すごい!)
自分もメモしてはいるが覚えてはいない。フェス入れて13かな。
夏の魔物が狭いところにステージがいっぱいあって楽屋が音が重なってうるさくて、長谷川さんが静かにしなさーい!って思わず怒ったって(笑)オーケンはこのライブは忘れられない。
エディはフェスのあとにファミレスに入ったら、偶然ファンの男性グループが来てオーケンが言ってたMC(MVとるからヒアルロン酸をくれ)を話し出したから急いでパスタ食べて出たそうだ。
こないだ打首獄門同好会さんのライブ見に行って、じゅんこさんが還暦だって発表で冗談かと思って会長にメールで僕も今度82歳ですーってメールしたら、あとで本当だと判明してびっくりした。今年対バンしたときに30代くらいだと思ってた。俺たちまだまだやれるよ!と。全員強くうなづく。おいちゃんガッツポーズする。

ではとオーケン一人残して弾き語りで1曲。
続いてオーケンが退場して他メンバー戻ってきて、インストルメンタルで1曲とうっちーが一言。孤島の鬼かっこいい!後半はよいしょ!の掛け声コーラスを入れる。
オーケンが戻ってきて、パララックスの視差はじまった。ぐっと固唾を飲んで聴いてじっと見る。今年もう1回聴けて良かった!この先レア曲入りするかもしれない。高速メタルからこんな超絶テクのシュールで奥深いプログレフォーク風味まで出すんだから筋少は唯一無二だよ。

MCで次回ライブ発表だったかな。
30周年ウイーク。ウイークじゃなくてイヤーと観客につっこまれ、ブルーススプリングスティーンが間違っても突っ込まないだろう!って怒る(笑)
オーケンは競馬に興味があって、今日は有馬記念だから馬券買おうと思ったけどリハの間に渋谷に行かないとならなくて間に合わなかったから、買うつもりだった馬が勝ったかどうかまだ知らない。馬券買ってそれで勝ったらそれでCDウォークマンを買おうと思ったのに
結果の紙をスタッフが持ってくる。これで負けたら買わなくて良かったと思って次の曲へ。
2位だった。ワーイ

終盤戦。
ワインライダー、筋少ここにありって感じの曲になってると自分は思う。
セリフまわしのときにうっちーがふーみんの隣でフレディの反りモノマネポーズしてたらベース持つの間に合わなくなって「強いー!」だけになったかわいい。
サンフランシスコで鉄板ど真ん中、からの僕の歌は嬉しい。リリース当時の思いも蘇る。
本当のツアーファイナルだ!ってことで、前回ツアーファイナルでやらなかったツアーファイナルは、華やかでカッコよくて、バンドって素敵だ、素晴らしいなっていう歌詞がとてもいい。

アンコール、恒例のふーみんおいちゃんサンタさんコスで登場してのプレゼントまき。
オーケンが来て、うっちーが筋少新物販パーカーを着てきてお揃いになったオーケンが「まんが道になってるよ」と喜ぶ。
来年決まったライブのタイトルはAIが考えてるんですよとか冗談。来年は新しいことをやりたいですね!2年連続アルバムを出したけどまた出したいですよ!みたいな来年へ向けての前向きな言葉が嬉しい。メリー筋肉マース!来年も来世もよろしくー!
ここで宇宙の法則。メンバー全員で最後に英語詩でコーラスをするのが素敵だなって思う。海外ライブとか来日アーティストみたいな気分。
うっとりしてトリフィドでさらに気分が高揚して、一つになる。最後に釈迦でどーんと爆発。
退場BGMのセレブレーションでふーみんがメロディを歌って観客が祝福ムードになるのいいな。おいちゃんがメリークリスマス!って言って、うっちーは下手側にいったん隠れて、最後に真ん中に出てきて背中の筋少ロゴを見せるのが粋だ。来年もヨロシク!

筋肉少女帯@マイナビブリッツ赤坂

メジャーデビュー30周年記念オリジナル New Album「ザ・シサ」リリース・ツアーファイナル

www.excite.co.jp

1. オカルト
2. 暴いておやりよドルバッキー
3. I,頭屋
4. 衝撃のアウトサイダー・アート
5. ネクスト・ジェネレーション
6. マリリン・モンロー・リターンズ
7. ゾンビリバー~Row your boat
8. イワンのばか
9. 人間のバラード
10. 夜歩くプラネタリウム人間(Istrumental)
11. なぜ人を殺しちゃいけないのだろうか?
12. 宇宙の法則
13. サンフランシスコ
14. バトル野郎~100万人の兄貴~
15. 再殺部隊
16. 釈迦

1. パララックスの視差
2. 機械
3. ディオネア・フューチャー

t.co

公式のレポを参考に、自分の印象や感想をメモ。
入場SEはセレブレーション。暗転とともに前方の圧縮にもまれて後ろに下がるのはいつものこと。1曲目オカルトでもう客の反応は馴染んでる。
続いてドルバッキーで一気に高められる。ニャーの猫ポーズするおいちゃん可愛い

最初のMC、赤坂ウェンブリースタジアム(笑)映画ですっかりフレディ気分のオーケンと、オーディエンスもスタジアムライブ気分になってウィーアーザチャンピオンーで手をふったり、オーケンがデーオって煽るのに客もノリノリのクイーンごっこ楽しい。映画見てくるとほんとにロックバンドって素晴らしい、ライブ楽しい。こうやってクイーンやキッスとか海外でロックバンドが出てきて、影響されて筋少が生まれてデビューして、キャリア重ねて、一時はなくなったのに復活して今こうしてライブを楽しめるっていう、なんて嬉しいんだと思う。
ニコ生ご覧の皆さん、客はCGだっていうのも映画のネタで笑った。さらに、んっくすジャパンさんの無観客ライブも今年の台風で飛んだネタで。

ツアーだけどちょっと日数が空いたので、オーケンがその間に粗大ゴミを出したってくだりを話してコンビニで外国人の店員からゴミ処理券買ったとか。マットレスが1000いくらで高い。じゃあ筋肉少女帯の値段はいくらだー(???笑)

新曲からI,頭屋、もういいかい、まーだだよの童謡かけあいはハッピーアイスクリームにも通じてていいなって思う。ふーみんギターソロがあってからの客とのかけあいも。筋少ライブならではの楽しさ。
「衝撃のアウトサイダー・アート」イントロでおおおお!って高まる。かみしめて聴くけど駆け抜けていってしまう切なさ。続いて「ネクスト・ジェネレーション」おいちゃんのニコニコな笑顔まぶしくてかっこいい。一緒に最後は恐るべき遺伝子〜って歌う。

MC、オーケンが今回ツアーのMCメモをもってきて話すと、おいちゃん後ろの椅子に座る。MCメモは最初はみんな30周年を祝ってくれよー。説明しながら自分でつっこむオーケン
次の曲はなんだかわかってるでしょう(ツアーで曲順がわかってるファンが回答) マリリン・モンロー・リターンズと言わせて開始
後半から最後にかけてリターンズ!ってコールして早くなるの楽しい。
続けてゾンビリバーのイントロフレーズにうおおおーキタキターってなるオーディエンス。 オーケンが途中ではけて、戻って来るとネクタイ外してるのがいい。おもしろセリフ部分ちょっとずれたけど、ドドドドドってなる感じの濁流イメージが素晴らしい。そこからのイワンにつなげるところがすごいじゃんスラッシュメタルバンドだよ。王者の風格。

オーケンとサポだけ残って、オーケンが初めての試みしますとスクリーンがじわじわ上から降りてきてオオー
なんかありがたくなってハハーっておじぎする。アイドルでも高田馬場エリアに出るようなV系バンドでもやってるスクリーン告知
筋少はいつもは紙っぺら1枚っていうのが毎度ネタになってるのだが、スクリーン降りてきて告知の期待高まる。
するとオーケンがエディに昔はライブ後に配るファンのアンケート用紙が打ち上げでまわされて読んでがっかりするっていうのがあったよね。と思い出を語って、そういうのを今はネットでやりました的なふりから楽曲人気投票の発表します!
すっかり忘れてた(笑)投票したの思い出した。結果をここで使ったのかー
するとなんだか緊急検証のプレゼンぽくなってきた。
今度はオーケンがコージーに、ドラムだけで歌ってみたいってふって、コージーがこう?こう?って叩くのをそうじゃなくってって止める無茶な注文。人間のバラードのさわりを歌って、コージーがあわせて叩き出すとそうそう。でもすぐにドラムが早くなっててエディ爆笑。叩きたかったんでしょー
メンバー出てきてーと呼び出して、まず10位と9位はふーみん曲。オウムの世界は筋少に入って一番最初に作った曲なんだよね。とふーみんが嬉しそう。
8位いくじなし!あまりライブでやらないのは長いからねとオーケン。これはもともと高校生の時に同級生の斎藤君が作ったのを元にした。完成に長くかかった。高校生だから3年間だけどもと。
レア曲だけども人気高いのはこれはけっこう筋少の初期曲の中でエポック的なものだから当時から好きなファンが多いのかも。
7位再殺部隊。ふーみん曲これも人気高い。6位夜歩くおおー 今回のツアーでインストでやった。ピアノがいい。

夜歩くでももう一つの夜歩くをやりますと、オーケンは下がって
うっちーが久保田安紀さんに捧げます。と言って始まった。夜歩くプラネタリウム人間。
素晴らしい!懐かしい。感激だった。この変拍子に当時から驚愕でしびれていた。
この曲をオーケンと一緒に歌った安紀さんは、インディーズ時代からのミュージシャン仲間だった同世代なのは筋少ファンにはおなじみ。先日病気で亡くなられたというのがあってショックを受けていたんだけども。それで急遽ってわけだったのかと思ったが、 オーケンが後日ブログで演奏を前から準備していて難しい曲なのでツアー中も練習してたところに、訃報が入ったのだとか。

筋肉少女帯メジャーデビュー30周年記念!投票企画
~あなたの好きな筋少楽曲に清き1票をお願いします~ 結果発表ベスト10
1位 サンフランシスコ
2位 機械
3位 釈迦
4位 サーチライト
5位 僕の歌を総て君にやる
6位 夜歩く
7位 再殺部隊
8位 いくじなし
9位 詩人オウムの世界
10位 くるくる少女

オーケンが戻ってきて、軽快な感じでなぜ人を殺しちゃいけないのだろうか。 オーケンが座って歌う宇宙の法則と新曲を続けて。美しいメロディとしっとりした歌。最後のほうでおいちゃんとふーみんが一緒に英語コーラスするのがすっごく素敵だった。かっこいいなー。バンドっていいなってまた思った。

ランキング後半の発表でまたスクリーンが降りてきて、6/30中野サンプラザ決定!わーい!デビュー30周年の締めくくりということで、その前にもいろいろありますよとふーみん。
ランキングの続きは4位サーチライトでおいちゃんニコニコ。これは当時おいちゃんがオーケンの詩が先にできて苦労して作ったという思い出がある。
3位釈迦!ここで釈迦がー。2位機械!おおー 字は間違ってないよねとオーケンつっこみ。蜘蛛の糸第二章は入ってないのかと、こたつみかんは入ってないのかとかをちょいちょい言う(笑)
おいちゃんガッツポーズ。誰の曲?俺の曲だよーととぼけて人気をとろうとオーケン。機械はね、当時はアニソン、少年漫画っぽすぎてどうかなって思ったけど、その後にアニソン歌手がカバーしたりとか人気があって、そういうのが求められてるんだなって思った、そこから混ぜるな危険とかでアニソンにもなった。
じゃあ1位はと、予想通りのサンフランシスコ。日本の米だったらどうしようと内心ちょっと不安だった(笑)

そこからのフロア圧縮がすごかった。隣で具合悪くて倒れちゃう女の人とかいた。無理しないでー
たたみかけのバトル野郎からの再殺部隊で、うおおお!って感じで。本編最後に釈迦。もう赤坂ウェンブリースタジアムの天井に穴が開く
ランキングにフェス定番のイワンと印度とダメが入ってないのも興味深かった。11位以下とその投票数とかも知りたい。全部で100万は投票あったってオーケン言ってた。

アンコールで基本筋少ファンは拍手だけなんだけども。あといつもの聞き慣れた人たちのメンバーコール。アンコール1回なのはお約束なのでそんな落ち着いてるんだけども、今ツアーの最初のほうでオーケンのMCから筋少コールはじめたような流れらしくって、筋少コールが起こっていい感じになった。

アンコールはじまり、ふーみんが用意してたスタンドに付けられた機材が安定しなくて落っこちてたんだけど自分のところからよく見えない。うっちーも特殊な機材を使ったらしい。「パララックスの視差」初披露すごい!何が起きてるのか現実なのかと不思議体験だ。筋少すごくね、いやすごいのわかってたけどすごい。自分にはうまく表現できないけども。
演奏すごいし詩のオーケンワールドは深いし、メンバー可愛いしMC楽しいしかっこいいし何もかもすごい。
「機械」には短めの曲の中に魅力が詰まっている。そして来世でもお会いしましょうと「ディオネア・フューチャー」がラスト。今年はライブでラスト定番になってきて、進化した感じが嬉しかった。両手をひらひらさせて植物と花のようになった感じと最後の開放感とカタルシスがすごい。
メンバー退場時にセレブレーションのBGMにのせて、ふーみんが歌おうってオーディエンス合唱になるのも嬉しかった。

筋肉少女帯@渋谷ストリームホール

メジャーデビュー30周年記念オリジナル New Album「ザ・シサ」リリース・ツアー

前回の特別こけら落とし公演に続いて2回目はアルバム発ツアー。
入場BGMは「セレブレーション」
今回アルバムのリード、オカルトから始まり。前回はここで初披露MV撮りで当て振りだったが、今回ここで初の生演奏。ツアー2回やってきてすっかり観客のノリも出来上がってる。続いてドルバッキーときたらぐわっと盛り上がる。鉄板中の鉄板曲の中の一つだ。
最初のMC、前回に続いてストリームホールのキャパが中途ハンパ(少なすぎでもないけど少なめ)だからお客さんがいつもの人ばっかりじゃないかーという話から。それでも盛り上がってくれるかっていう流れから、冷え性だから最近ステージでも寒い(おいちゃんもそうだっていう反応してた)加齢だからじゃないよーって。あっためてくれるかー、生姜湯になれ的な(この日は生姜湯飲んだみたいにあったまれがテーマだったが、以前も年末に生姜湯を飲めってMCあった)
新曲から「I,頭屋」「衝撃のアウトサイダー・アート」あまりのかっこよさにぐわっと感激で涙した。この演奏の凄さは言葉にならない。またライブ鉄板になりそうな感じ。
ネクスト・ジェネレーションは先行披露があったので2回目。おいちゃんがニコニコして歌ってて素敵だ。最後のフレーズをせーのって感じで全員歌うのが楽しい。

前回ツアーの合間に見たっていう映画ボヘミアンラブソディの話、前は見てなかったうっちーも見に行ったよって話になって、あそことあそこと、あそこで泣いたねーとうっちーが話すと、オーケンがでも史実と違うんだよとか時系列入れ替わってるとかって話して、そうなの?っていううっちーに、ふーみんがジェスチャーで入れ替わってるーってやるの可愛いしおいちゃんも揃ってやってて可愛い。だから、もし筋少ザムービーを作るなら、ということで前回ツアーのMCではうっちーがロバートデニーロ(あと忘れたけど)コージーがキアヌリーブスがおおーって納得して拍手するのになんで(笑)ってオーケン笑う。ふーみんがメリルストリープ、似てるでしょwって だけどもそうじゃなくってリアルにいこうっていうのに、オーケンがまず内田くんの家が火事からはじまってー、それが放火ってことにして犯人を40年間探すっていうテーマにして、最終的に見つけてお前だー!って(サスペンスになった)
おいちゃんはどう?って振りに対して、僕はハンマーもって後ろからー(笑)ああシャブ山シャブ子ね、おいちゃんに相棒ダビングしてもらうと思ったけど、YouTubeにあがってるのね。見るよーとオーケン、あのシャブ山シャブ子17歳です!っておいちゃんが真似してて、オーケンがこう?ってまたラリったふうにやるの笑った
ふーみんはまた賢いなと思ったのが、オーケンと出会うシーンを脚色して、若いころ働いてた渋谷の店で君が来てー、レコードを貸して、その後バンドに誘われてあのときの君だね!っていうやつ(ラブホのことだと判明して墓穴ほってるよとオーケンにつっこまれる)
じゃあクイーンだとラストシーンのウェンブリースタジアム、ライブエイドの。それを筋少だったらどうするおいちゃん?「中高生バンド合戦」の頃とか、それはだいぶ早いよ。橘高くんは「御殿場野外ライブで、マネージャーがどんぐり取りに行って戻らない」違うよー、俺はこうだよー今日のライブだぜ!っていうのは橘高くんが言うようなことじゃないの。いやそこはボーカルが。とふーみんがゆずる。

こないだユカイさんのラジオに出て褒めてくれた。どの曲がよかったですか?と聞いたらマリリンモンローのやつ。ほおおーと感心した観客に対して「そこ笑うところでしょ!」と納得いかないオーケン
それでマリリンモンローリターンズ。始まろうとしたときにオーケンが後ろ向いてあっちょっと待って。というも待たずにコージーが始める。ここはオーケンがタイミング良く歌い出さないとならない。外さずに入ったオーケンが、音源ではハッピーバースデーってやるところを上手いでしょと自画自賛する。前半のブルージーな演奏と語り、後半の激しくシャウトしてコーラスも入る緩急がかっこいい。
新曲から最速曲のゾンビリバー、イントロがまた来るぞーって感じでワクワクさせるのがいい。想像してた通りだしそれ以上にかっこいい。こんなに激しい上に歌詞で怖いだけじゃくてコミカルさを表現してるのがこんなに合ってるし、それを激しく演奏しつつギターソロでおーけんがちょっとはけて、戻ってきたらネクタイだけ取ってた。それでセリフまわしもばっちしでキュートでかっこいいの良すぎる。またこれ鉄板になるかはたまたレア入りしてしまうか。いい曲ばっかりなんだもん。
続けてイワンやるのー!って感じでフロアの圧縮がぐっとくるし、おいちゃんふーみんのファンサもじゃんじゃん来るしで。うっちーが激しい曲だと腰落として弾くのがかっこいい。

最近はライブでオーケンが休んで他のメンバー誰かがボーカルとるのがあったけど、今回はオーケンがまず残って座って弾き語り。パノラマ島失敗談やって、曲の途中でメンバー着替えてますって話す。それで最後のどっかーんを止めて、メンバー呼び出してからの全員で歌いましょうってやらせようとするも、うっちーが???ってなってたのがおかしかった。
そして次にオーケンが下がって、うっちーがじゃあ歌がない曲ですと言って夜歩く。久々うれしい。うっちーが真ん中で弾きまくってかっこいい。すごくいい音だ。

オーケンが衣装チェンジして戻ってきて、「なぜ人を殺しちゃいけないのだろうか?」これも新曲ライブで初めて聴いたけど、想像通りニコニコ横ノリありつつ、掛け声で楽しくて音のまろやかさと厚さが良いおいちゃん曲だ。
続いてまた新曲「宇宙の法則」綺麗だったー。オーケンは座って優しく歌う。観客もじっとして曲に浸ってる感じ。じっくり何度も聴きたい。ふーみんの英語コーラスがまた素敵だ。キラキラしている。

この後後半のたたみかけで、ツアーファイナル、バトル野郎、再殺部隊、そして本編最後は釈迦。ここで押しが一番強くきた。デビュー30周年のお祝いまとめっていう感じがした。とにかく名曲ばかりの中からさらに選りすぐったライブ定番。特に再殺部隊でふーみんがイントロのエレアコ弾いてるとこでおいちゃんがEボウの光を掲げてるところとかぐっときたし、激しさで言えば筋少曲の中でもトップのほうだ。よくもここまでやってくれた、MCしてるオーケンは50代だし体は細いのに歌うとパワーがすごい。前にいると音響バランスの関係か語りが楽器の音に打ち消されちゃうのが残念だった。

アンコールで全員入ってすぐに始まった「機械」これもまた鉄板中の鉄板だが、さらになんていうか凄みがすごいってか、安定がある上に進化というか、筋少では短めの曲に全ての素晴らしい要素が濃くぎゅっと詰まってる感じ。
最後のオーケンMCで、次は赤坂マイナビブリッツ、12/23はリキッドルームで今年は終わりですが、また来年も、そして再来年ももっと先も、来世でも会いましょうっていうふりで最後の曲はディオネア・フューチャー。エディが上手からひゅって現れてハンドマイクコーラスするの最高。去年出した曲がもう今年にライブの最後にもってくるほどの定番になったっていうのがすごいし、楽曲の展開がほんと素晴らしい名曲で、観客の盛り上がりも最高だった。すごく嬉しかった。

退場のBGMも「セレブレーション」で、メロディをラララーと観客が合唱して送り出す感じがとても幸せでした。

アルバム「ザ・シサ」発売日

今回はインストアイベントが無かったので、一通り聴いたところでの印象と感想をざっくりとメモ。

昨年発売アルバム「Future!」のインストアと感想メモ
筋肉少女帯@タワーレコード新宿店 インストアイベント - 筋肉少女帯ライブ・過去日記アーカイブ(1989〜)

ツアーもまだ行ってないので、ライブで聴くとまた印象が変わったり思い入れができたり、楽しみ方が増えたりして進化していくんだろうなと思います。

去年フルアルバムが出たのに、また今年も出すとは思わなくて今年春の発表の時に驚いた。
覚えてないけどオリジナルアルバム何枚目? デビューの仏陀Lから数えて19枚目らしい。メジャー30周年だから企画物とか出るのかなって思ったのに、新曲アルバムなんだって(笑)

自分には考察記事を書くほどの能力はないし、資料とか過去記事とか見直したりする時間もないので、ほぼ記憶とその場の勢いで。
他の人の感想を読む時は、その方がどういう背景なのかを知りたいと思う。筋少を知ったきっかけとか、他に聞いてきた音楽とか趣味とかで違いがあるから面白いと思う。筋少聴く人は年齢も幅広いし、特にオーケンのおかげで耳に入るジャンルも幅広いと思う。

私はおいちゃんとふーみんが加入した29.5年前とほぼ同時期に聴き出して、活動停止で一時期遠ざかってたけど復活してからまた戻ってきて、そのまま新作が出るたびに聴いて好きになって、離れることはなくなった。
昔からよくあるのは、デビューから数作は好きではまったけどだんだん飽きたり、最初ほど好きにならずに聴かなくなるパターンとか、停止や解散から復活して新作が出て、やはり初期ほどははまらなくて遠ざかっていくケースがあるんだけど、筋少はそれに当てはまらなかったのがすごい。復活してからの活動の方がデビューから停止までの期間を超えてますます成熟していると思う。
それでもロックバンドや音楽業界全体を取り巻く事情は年々変化していくから、10年前よりは変わっていることもある。前に出ていた雑誌媒体いくつかが、筋少を取り上げなくなったとか。若い世代のロックバンドだけじゃなくて、アイドルや俳優や声優とかジャンルも広がっている。筋少が活動してきた期間にもどんどん出てくるし、いなくなったりもする。
私が若いころに好きになったバンドの中で活動続けているのは少ない。有頂天とか復活したバンドもあるけれど、多くはいなくなったり亡くなってしまったり、復活しても数年でまた停止したバンドもある。
そんな中で、継続的に活動して(ソロや別バンドも並行して)動員も安定している(減ったりしないし、急激に増えたりもしない)ただし、復活前のように全国ツアーをすることはもう無さそうというのは、3都市の他の地方のファンには残念だと思う。だけど、こうして継続的にライブをできていることだけでも良かった。活動停止の時のようにメンバーがバラバラになる心配はないけれど、今度は50歳を過ぎもはや還暦を迎えようとするわけで、健康のほうが心配である。

持てる能力を余すことなく発揮して、過去作を振り返り踏襲しつつさらに新しい地平を切り開いて、次の次元へ行っているニューアルバムを含めて、サブスク解禁された全作品をこれからも大事に想い聴き続けていこうと思います。
ライブでどう進化するのも楽しみであるけど、新曲が増えたことでまた既存曲のライブ演奏レア度が上がってしまったのも歯がゆい気持ちではあります。もっとライブの回数があればと思うけど、そんなに無茶はいえない。

30年をざっと記憶で振り返ると、インディーズブームから、デビュー時から2年間くらいの平成1年バンドブームがあって、次は90年くらいからのV系ブームがあった。それを乗り越えたが2000年で休止して、復活した2006年からは音楽フェスが成熟していくころだった。ユニコーンX Japanが復活した。V系ジャンルの成熟、筋少の音楽に影響されたバンドの登場があった。それからアニソン文化の成熟に、オーケンが作ってきた作品からの影響があった。ドラムは脱退してしまったけどエディがサポートに入って長谷川さんが固定サポートになって、楽曲の中枢は変わらない。
その間に自分はクリエイティブなことはできないし出世とか成長もない。歳とっただけで。ただ波はあっても筋少はずっと聞いていたというだけ。

1、セレブレーション
筋少楽曲のオープニングとして、ライブのスタートでもある、ファンにはおなじみの鳴らし。
ふーみん曲かと思いきやおいちゃん作曲で、最初に思ったけどアンセム的なロックのインスト曲だと。王道じゃないと見せかけて実はロックの王道サウンドがどっしりと基盤にあるのが筋少のロックだと思う。

2、 I, 頭屋
「サーチライト」から汲む、復活後では「オーディエンス・イズ・ゴッド」や「オーケントレイン」にあたる、リズミカルでファンキーなおいちゃん曲。掛け合いがあってライブで楽しそう。歌詞はオーケンがバンドのボーカルやってるっていう物語をオカルト漫画のように表現している。女の子に代わりをさせようっていう展開のところは、以前あった筋少曲を題材に造られた演劇で水野美紀さんがオーケンのコスプレしたキービジュアルがあったのを思い出して、それで水野さんも今や出産されたなと。
なんか巻き込まれてロックバンドやってて運命に突き動かされてる男と、追いかけるファンの相互関係で運命を感じるようなところだった。
オーケンはこの歳になって、メタルとかラウドとかはもういいよって思って筋少からは気持ちが離れてくんじゃないかっていう心配はあったんだけども、それはそれであっても本当は違っていて、メンバーと作る筋少の音楽を信頼してるしロックを愛しているんだなと感じた。

3、衝撃のアウトサイダー・アート
世間からはぐれた運命の二人というテーマに切ない系の疾走感のあるメロディ、リフが絡んでがっつりはまる曲。「機械」とか「トリフィド」とか「ゾロ目」系は、また筋少のど真ん中だと思うし、ライブでもきっと盛り上がりそう。コーラスの繰り返しがまた王道だし、終わり方とかもアニソンぽい気がするけどどれが近いのかは分からない。

4、オカルト
これが今回のリード曲なのが、やりたい放題って感じでよい。おいちゃん曲でインタビューによるとオーケンが提案したバングラビートを取り入れてオカルトってテーマでロックに胡散臭さが混ざって面白い。歌詞もまた物語で人類すぐ滅びるし、人類救うよりも彼女欲しい男でオチも短編SFふう。

5、ゾンビリバー~Row your boat
今回のふーみん高速メタル曲枠で、それに歌詞も高速の濁流と滝になってさらに速くなり海に流れるっていうイメージががっつりはまっている。
ゾンビリバーはもともとオーケンのステーシーからの短編でファンにはイメージが頭に残っている。Row your boatっていうワードは海外の童謡で、洋楽のイメージもさせる。口にだして楽しいワードは「野方」はオーケンの地元で「ゴンヌズバー」は昔からオーケンエッセイで使われてたおもしろワード(ご開帳的な意味あい)「でも、やるんだよ」は根本敬氏の著作からの名言。
ふーみん高速ソロとエディのピアノ激ソロのかけあいもライブが楽しみ。さらに間奏でのメンバー小芝居が入ったのが最高に楽しい(笑)ドリフ直撃世代だから後ろ後ろ。

6、なぜ人を殺しちゃいけないのだろうか?
タイトルからサスペンスっぽいのかと思ったら、おいちゃん曲ほっこり横ノリ枠だった。(「星座の名前は言えるかい」や「サイコキラーズラブ」系)ほっこり曲にナンセンス的な問いかけのミスマッチ感が面白いかなと思う。掛け声があるのはライブで楽しいだろうな。
歌詞は深く考えなくてもいいけど、まともに考えると殺人そのものがダメだし。語り手は恋人を殺した女性の友達っていう設定で、殺した男を愛しすぎたと思ってちょっと羨ましいとも思っている。好きだったっていう解釈もあるけど、そんなに人を愛することができるのはある意味羨ましいという感じ。ダメな理由をスーツ買いに行かなくちゃならなくさせるの面倒じゃん的なのを言ってるけど、そんな恐ろしくもある愛情ってなんなのかと。それを、ちょっと視点を変えてみたら的なエクスキューズ? 殺人ってよく親族とか恋人とかで起きるよね実際に。それとかストーカーもあるし。そんなん本当は知りたくないから。

7、宇宙の法則
ふーみん曲バラードだけど新しいアプローチな感じ。横ノリでじっくりと深く歌うボーカルにギターのメロディとピアノの旋律がすべてが美しくて切ない。メタルやラウド系とひとくくりにできない、また全く違うことができるのが筋少だなと。
歌詞の風景がまたきれいで、日が暮れて夜更けから深夜、朝を待つという流れの中で、短編のオムニバスのように若いカップルと孤独な老人、少年が登場する。来世でまた逢いましょうっていうのは全作からのテーマが続いている。ラストのフレーズがまた綺麗で切なくて好き。宇宙の法則っていうワードも好きだし、スピ系ぽいけどそこにはまってはいない。「何もいいことはない」って自分もよく思っちゃうから心を寄せるんだけど、その反対に「いいことしか起こらない」っていう念もオーケンの世界にあることを知っている。悲しいことが起きるけれど、絶望して死なないよう、生きてく為に、負けずに希望を持つように。

8、マリリン・モンロー・リターンズ
ふーみんがナタリーのインタビューで言ってたけど、昔にヘイユウブルースのカバーやるなら辞める事件があって、オーケンがやりたかったブルースに語りっていう曲をやろうとふーみんが作った曲。ふーみんギターのブルージーが爆発。さらに後半は別の曲として考えてたのを合体させたそうで激しくなる。
歌詞はオーケンがイタコのネタを出してきて、昔マリリンモンローノーリターンって歌があったのを逆にしたテクニック。モテ男にしかわからなさそうな話だと、モテない男にしたら分からんからちょっと嫌かもしれないと思った。マリリンモンローが大統領にハッピーバースデー歌ったっていう伝説は今やどの年代までわかるのかどうか。それを序盤に突如入れてくのが変でカッコイイ。

9、ケンヂのズンドコ節
うっちー曲ここでやっと登場して、さらに異色を放つ存在感。タイトルだけ先に出た時にどんな曲なんだってざわついたが、聴いてみたらビックリ。こりゃ楽しい。曲を聞いてオーケンはズンドコって入れたとかで思わず気持ち良く言いそうだと思った。ワードも気持ちいい感じで、バチカンの金ってかいてあるけど鐘が本当なのかも?と思ったけど。
いい陰謀とわるいんぼうの話はいつだったか忘れたけど、いつかオーケントークのネタにしてた。天使の矢で皆殺し的なネタはノゾミカナエタマエとか妖精対弓道部とかでオーケン得意のワード。考え方と感じ方で、いいようにも悪いようにも捉えられるっていうテーマは、自分が昔から思ってることにも通じると思った。それは自己責任論ってことではない。不幸が起きるのは、環境や運でどうしようもない事がある。でも何もかも他人のせいにするものでもない。
ライブでどんな感じになるか、印象とがらりと変わるかも。ムツオさんはディスコフィーバーな感じで、エニグマは呪術的な感じ、こちらは音頭で盛り上がるっぽいかも。

10、ネクスト・ジェネレーション
オーケン弾き語りで真っ先に披露されて、歌詞がファンの間で物議を醸した(笑)自分も考えたけど、率直すぎるけどオーケンだしなって思った。若いころからやってたバンドが歳とっても若い子に好かれてるのは実際あるし。でもじゃあつきあってもいいかっていうと、そういう事じゃないのでまともに受け止めるものじゃない。
曲はおいちゃんのロックンロールな横ノリ。「香菜」とか、「3歳の花嫁」系のラブソング。

11、セレブレーションの視差
おいちゃんがインストとして作った曲に、オーケンが語りで全部埋めてきてびっくりしたそうだ。オーケンが以前、紹介した映画「パララックス・ビュー」から、その後提供した曲で歌詞を書いた世界観。そういう映画的な美しいシーンに隠れて殺戮が行われるというのが、すぐに思い浮かぶのはオーケンの才能だと思う。それにデビュー30周年のバンドというネタを絡めた。入れ替わったっていうのは、バンドメンバーがほとんど入れ替わって続くバンドは実際によくある(ロティカがそうだし、メタルバンドあるある)それと特撮初期に作った猫かと思ってよく見りゃパン。
それに意味があるのかどうか、問いかけて、視差というテーマを投げてその逆であるかも、そのまた逆かもと、一つの回答は出すけれども、断言しないところがらしいと思う。
それはそうと、たまたまジョジョ5部アニメ化で沼が深くなってるところを、マフィアが出てきて街に平和をもたらすのでそこで偶然だけどグッときてしまった(笑)
ロックバンドの30年で泣けてしまった。長いともいえるし、もっと活動しているバンドもあるからまだまだとも言える。
曲はおいちゃんで、オープニングからリンクするメロディとそこから広がる幸せな感じは、「世界中のラブソングが君を」に通じる感じ。祝福の音楽とオーケンが最初に言って、リスナーの脳に鳴り続けるイメージなのが良い。

12、パララックスの視差
うっちー曲の2曲目がラストを飾る。カッコイイとしか言いようがない(笑)他にどこにも無いけれど、懐かしさがある。プログレと、昭和歌謡曲と、ニューミュージックな風味があって、これがうっちーの趣味そのものって感じ。オーケンの歌い方も、オーケンが子供のころから好きな小椋佳みがあってとてもいい。若いころの歌にはなかった深い味がある。歌詞も井上陽水的な感じな、二人のずれ、すれ違い、微妙な関係。シュールさと優しさがあって染みる。またS4050みたいなレア曲枠になりそうだけども、これも大事にして心にずっと残りそう。

筋肉少女帯@渋谷ストリームホール

「渋谷ストリーム開業記念イベント」

「ちょっとした初めての試み」 | オーケン企画

ワインライダー・フォーエバー
ーー
トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く
LIVE HOUSE
元祖高木ブー伝説
ーー
日本の米
カーネーション・リインカーネーション
僕の宗教へようこそ
ーー
ネクストジェネレーション(新曲)
ゾロ目
サイコキラーズ・ラブ
ーーー
イワンのばか
ムツオさん
ハッピーアイスクリーム
ディオネア・フューチャー

(アンコール)
オカルト(新曲MV撮り)
ーーー
香菜、頭をよくしてあげよう
釈迦

新しくできたホールのこけら落としイベント期間の1日として、アルバムツアーとは別にワンマンライブなので、どういうセトリになるかなって思った。
夏にフェスや対バンライブなどで演奏してきた曲のまとめって感じで、今年の夏を振り返りながら。
オーケンが最初のMCで、ホールの広さが微妙で大きくもなければ小さくもないって(笑)確かに、つくりがライブハウス的じゃなくて舞台袖がない。その分ステージ両端にスピーカーが置かれてなくて天井高くて上から下がってるので、端っこにいてもステージが見切れない。
キャパ700くらいらしくて筋少にはちょっと狭目か。早々に完売したし、ほとんどFCチケットだったのではないかと思う。
オーケンもいつものお客さんを前に、見知った楽な感じでMCもざっくりで特にこのくらいの人数だとプラン考えてないよと言い出し「えー?!」とブーイングするオーディエンス。
次にやる曲でコールが「トリフィドの日が来ても〜」なのに、リハのときに「トリフィドの雨!」って言ってしまったと話す。
ここでトリフィドが入るのは意外だった。
オーケンがさがって、おいちゃんがセンターに入って歌う。新しいライブハウスでライブハウス。一気においちゃんの爽やかなトーンになる。
曲終わりでオーケン戻ってきて、高木ブーはじまる。今年はイベントで何年か振りに聴けたのが良かった。当時売れた曲だったけど、ライブではずっとレア曲になってるっていうのがいい。

打首さんとの対バンで、日本の米の曲があるつながりで、筋少の日本の米はオーケンが中学生のときに3番目に作ったっていう、単純すぎてもうやりたくないと昔からメンバー口々に言ってたってくらいなのだが、対バンのときにやったらライト層に受けた。
オーケン担当のメイクチームの若い子が気に入って、一番好きな曲は日本の米ですと言われ「ダウンロードしました!でもカラオケには入ってなかった」今まで俺たちが複雑な凝った曲をさんざん作ってきたのに結局はこれかと肩を落とした(笑)
アルバム制作は2日前に完成したそうで、それにはもう間に合わないけどこれからは日本の米みたいな曲しか作らない!と
それで日本の米はじまる。初期からの曲、自分も筋少知った15、6のときにこれ聞いてコント入りで狂ってて笑えたなとインパクトがあったよなという記憶。
ライトユーザーには食べ物の曲が受けると、でも打首さんがやってるからメガネの曲を作ろう、そこから「字が小さくてみえなーい!」ハズキルーペのCMネタになり、ふーみんが「お尻で踏むのやりたい」あれ気になるよね

ブーもやったし、僕の宗教やったのもリリース時期の思い出があり
久々で楽しかった。エディのオペラセンターで熱唱したとき、おいちゃんがにっこりしてエディいいね!って感じの顔してたのが印象的だった。

中盤に椅子出してアコースティックコーナー的なセットになって、ここで新曲を披露。オーケン弾き語りでは先日やったそうで、筋少ライブでは初披露。サイコキラーズとか3歳の花嫁のあたりのおいちゃん横ノリ曲カテゴリって感じかな。オーケン得意のストーリーものだ。その後でオーケンが、初めていうけどこれは壮大なタイムトラベルもののほんの始まりです的なことを言う。アルバムのテーマなのかなー。
オーケンが下がって、ふーみんとおいちゃんのアコースティックバージョンでゾロ目をふーみん歌う。二人の弾き語りツアーをここでお披露目って感じで微笑ましい。

メンバー紹介のところで、オーケンがエディに突如おすすめの映画DVDを渡す。こういうのがファンがライブのときの絵を描いてくれたり文章を書かれるのに使われるんだよーと、よく知ってる。エディはオーケンのおすすめ映画は当たりと喜ぶ。でも昔の映画は犬を本当に殺しちゃうのがあるから嫌だ。うっちーのおすすめは絵が汚いからいやだって(笑)

今日は楽屋でサインをいっぱい書かされたけどなぜなのか知らない。それは橘高さんが説明してくれるとオーケン、そこでふーみんが新しく出したライブブルーレイの宣伝。物販で先行販売にサインがついてくるから持って帰ってね♪

そこから終盤のたたみかけブロック。
ハッピーアイスクリームは久々で嬉しい。そこからの今年定番入りしたディオネアフューチャーはかっこいい美しい、素晴らしかった。ぐっときた。

アンコールでまずオーケンが出てきて、初めての試みをしますと。アルバムから1曲映画のテーマになると、おおーなんだ?と思ったら緊急検証の映画だった。タイトルは「オカルト」とそのまま直球で。
これを一回流しますので、それからMVを今からここで撮りますと説明。映像はオカルト番組風になるそうなのでお客さんは手が写りこむくらい。
それからメンバー呼び出す。新衣装だー!
オーケンもよく見たらダークスーツが新しくて袖のところに文字が入ってる。とにかくふーみんが黒ゴスロリドレスで可愛い。おいちゃんはウエスタン風のフリンジ付き赤ジャケット。うっちーは最近の衣装とそんなに変化はないけど、中に着てるシャツが赤い。
メンバー一人一人に撮影スタッフのカメラがついて、曲に合わせてあてぶりで動くのはさすがベテランで慣れている。
観客もすぐに手をあげて反応する。
初聴きの印象ではそんなにハードではなくて、オリエンタル風のリフがオカルトっぽさを出してる気がする。ラップぽい部分があるが、展開するところはふーみんメタルぽいのでふーみん曲かな。歌詞はやはりオーケンのストーリーものでボンクラ男が自分の欲のために世界崩壊したみたいなやつみたい。

アルバムの聴きどころをそれぞれ言ってというオーケンのふりに、おいちゃんは「ぜんぶ!」うっちーは「売れなさそうなところ」と正直すぎ オーケンが慌てて「メーカーさんも夕方から来てるんだから、そんな事言っちゃだめだよー」と指摘に「コアなファンが喜びます」と。ふーみんはそれに対して、コアなファンは喜ぶのはもちろん、ライトファンも聞いたらオッ?って気に入ってくれる要素がありますという上手い宣伝トーク

オーケンが、ライブの最後には3つのことを言うんだよと前置きして、今日の感想、お客様への感謝、今後の意気込みだったか?
感想は「お茶がおいしかった」空調が寒いのであったかいお茶を持ってきてと言って飲んだあとに、お茶の曲を作ろうかとお茶ー!ジャジャーンみたいな。というとふーみんがすかさずギターを鳴らしてくれるくだりがあった。
お客様への感謝はというと、わたしのーおはかのまえでー♪ 突然歌い出した(笑)
これからが楽しみだー!と無茶にはしゃいでピョンピョンしたあと、こういうので無茶してケガすると一生動かなくなったりするんだよー気をつけようーと自分で言いつつ。
アルバム発売で新曲ライブが楽しみな気持ちが溢れてます。次はアルバムツアーで同じ場所ですね。