筋肉少女帯ライブ・過去日記アーカイブ(1989〜)

筋肉少女帯の活動履歴、ライブ感想などを記録したアーカイブです。(非公式)

*【筋少ファン日記のあゆみ】

*【2003年発行「筋肉少女帯の活動記録1979〜2003」無料DL】

(113ページ PDF書籍 ディスコグラフィー・ライブレポート)

オーケンののほほん学校スペシャル 渋谷Duo

「ぴあ」の連載「神菜、頭をよくしてあげよう」連載100回記念でだそうです。
O-EASTの下のところ、始めて入ったけど同じくらい広いのね。仕事帰りにかけつけたから椅子に座れなくてしんどかった。ステージ背面の大スクリーンには、スタート前から映像が流れている中に過去の筋少のライブが流れてたのだが、夏の野外ライブイベントで、今でいうなら夏フェスに出てる筋少っていう映像。バンドブーム時代はあったが、終わった後は無くなったからこういうのは今となっては珍しい。近年のロックフェスに出るなんてありえなかったから、来年出たらすごいが私は野外苦手だから無くてもいいけど(笑)
オープニングはオーケンが例の「ぴあ」で披露したプロピア付きで登場して会場をどよめかせる。「気になるが、その話はのちのち」とのことで、会場が違うだけでのほ学のゆるさは同じだ。最初のゲストにラーメンズの片桐さんと、エレキのやっつんを呼び出す。発表では片桐さんだけだったが、やはりやっつんも連れてきたか(笑)そのほうが良かった。さすがにやっつんは喋りで笑わせるのがうまい。片桐さんは筋少ファンという話で、実はラーメンズ2人が知り合ったきっかけは、筋少好きだったからとのことで、オーケンがすごく喜んでいた。バカ映像をスクリーンで映しながらのトークでは、オーケンがまたサンラーのまねやって、こないだの「のほ学」でやったマネ映像に加えて新たなマネ映像も。それから君が代を歌うT-BORANのまねをして歌うオーケンの映像とかも。こうやってバカ映像流して笑うのって、友達を家に呼んでる感じでいいですね。しかし、オーケンは客を飽きさせないよういい短さでポンポン紹介してくのがうまいなと思う。編集も大変そうだ(笑)
次にオーケンが若手のミュージシャンを呼んで、アコギ2本とパーカッションで特撮やソロの曲など数曲歌って、その後軽い休憩をはさんでいよいよ本題の筋少再結成の正式ご挨拶に。最初にオーケン1人出て、7月の大槻&橘高ライブの時の茶番(笑)のダイジェストを流す。このゆるいコントを見て片桐さんとやっつんはどう思ったんだろう。
橘高さんが登場して映像を見ながら「(このライブのゲストは内緒だったから)ボケ続けなくちゃならなかった」とその時の苦労を話す。そこで内田さんと本城さんが肩を組んで登場。「(ライブ映像で)まだ俺たち出てきてないじゃん」と、この辺20分くらいかかってたらしい。4人が椅子に座って、オーケンが進行を書いた紙を出してきて「細かく進行決めてるんじゃん」と本城さんに言われてるが、オーケンはもう疲れてしまって「誰か進行してよ、橘高やって」とかだれ気味。オーケンは、筋少メンバーの中で話していると同級生モードで、中学生のようにじゃれてケンカっぽくなったり甘えたりしている感じがいいなと思った。
正式挨拶というものの、こんなんで終始まったりとダラダラとした感じで進んでた。まずはオーケンの連載「筋肉少女帯物語」で書いてるのはほとんどウソばっかりだが実際はどうだったか?というテーマでのトークは、橘高さんが加入した時のオーディションについて、連載では「この日から遅刻してた」と書いてたのが全くウソで(笑)「その日はちゃんと来たよ。時系列が違うんだよ!」というわけで、その後が遅刻しまくった橘高さんの話をおもしろく書くためにそうしたんだからいいじゃないと主張するオーケンだった。橘高さんのオーディションではまだ三柴さんが辞める事が決まっていなくて、メンバーが足を組んでみているところでテープをバックに弾いたというのは、橘高さんはえらそうだなと思ったが、内田さんが言うにはたくさんの人をオーディションに呼んだので最初は一緒に演奏したけど、大変なのと見たほうがじっくり聴けるのでということでテープにしたのだとか。
バンドブーム時代は、あまりの忙しさに日によっては睡眠時間が数十分しかなくて、みんな参っていた時があり「その時、内田がいいこと言ったんだよ」と橘高さん。「でも、ピンクレディーはもっと忙しかった」と言って、何故かみんなが納得してしまったとのこと。この話聞いたことがある。オーケンが「しかしなんでピンクレディーだったんだろうね(笑)」と言ってたが、説得力があったようで団結したのかな。オーケンが話をするたびに、当時の筋少を知らないファンの為にと解説をしようとするが、話が前後してしまい分かりにくいかも。結局、小説はウソばっかりだけど、あった出来事は本当で細かいところや時系列が前後してるだけという橘高さんの指摘に「そこまでウソじゃないよ!」とオーケン。けっこうウソのような本当の話はいろいろある。
当時は写真撮影やCMでお揃いの衣装を着せられたのがすごく嫌だったそうで、「こんなお揃いのユニフォームを着るようなバンドじゃない」と抗議したのだが、結局着ることになった。しかし今になって見るとしっくり来てたので良かったとのこと。その当時のビンダスCMやMステ出演の映像などをちょっと流して、次には筋少ビギナーの為にどのアルバムを最初に勧めるか?ということで、オーケンは「SAN FRANSISCO」最後のベストを選んだ。けっこう後期の「キラキラと輝くもの」からの曲は好きとのこと。「みんな好きだよ!」と橘高さん、そうですねー。橘高さんが選ぶアルバムは「断罪!断罪!また断罪!!」で、これは短くて1曲それぞれ筋少曲の様々な面が詰まっている。プログレだったりヘビメタだったり、ポップだったり「ダメ人間」のようにバカシングルだったりと解説。内田さんは、このメンバーになって初めて作ったアルバム猫のテブクロ」を選ぶ。本城さんはオーケンがベスト選ぶならと「筋少の大車輪」を。実際はこれが一番妥当ですね。とりあえず入門編で初期からの定番曲があって入手可能なので。でもやっぱり!新しいベストアルバム作って欲しいですよ!実現して欲しいですね。
バンドブーム時代のエピソードでは、レピッシュがいつも楽屋や移動の車でにぎやかで大笑いしていて羨ましかったとか。みんなで「第二富士ホテル〜♪」と手を叩いて歌ってゲラゲラ笑うのが気になって、その後筋少メンバーでも何故か移って「第二富士ホテル〜♪」が流行ってしまい、別にもっといいホテルに泊まれるのに「第二富士ホテル」にいつも泊まってたんだそうな。
その他にもエピソードは色々だったが、ライブ自体はあまり覚えていないのだとか。どうしてもセットもいつもだいたい同じだし、観客が居るという風景だけ見えるのはいつも同じで、ツアー先のホテルもだいたい東急インだったからとのこと(笑)「これはもうやりたくない曲」を出してというオーケンに、「日本の米」はもう嫌だっていうのは昔からあったね(笑)単純なコードの曲は演奏する側としては飽きてしまうとのこと。逆にオーケンが「これでいいのだ」は、歌う側としてはリフで同じように叫ぶのが大変という。また、「釈迦」は何度やっても飽きなかったというオーケンだが、他メンバーは飽きてたそうだ。そこで次に「筋少カルトクイズ!ライブでやったことない曲は?」にそれぞれ挙手して「サンフランシスコ10イヤーズ・アフター」「鉄道少年の憩い」や「ペテン」「飼い犬が手を噛むので」もやってなかった。今度のライブではどれか聴けるといいな。
最後に、ベースとアコギ2本でミニライブ。アコースティックといえば「蜘蛛の糸」ですね。「香奈、頭をよくしてあげよう」と、「じーさんはいい塩梅」を4人で歌うのにはちょっと感動しました。橘高さんがカントリー風にアレンジしたギターが素晴らしかった。
しかし、もっと話が聞きたかった〜。もっと昔の話とか、これからこういう事やりたいとか聞いてみたかった。でも楽屋でケンカになってしまうと言ってたから(笑)そんなに大げさにやらないだろう。4人だけで話もいいけどやっぱりインタビュアーがいて聞いてもらいたかったり。市川さんにやってもらいたいですよ。
ライブ帰りに友達とちょっと話して、またテレビ出演あるだろうかとか、「うたばん」とかヘイヘイヘイとか、Mステはないだろうが、ポップジャムはありえるかも。雑誌はロッキンオンジャパンはさすがにもう無理だろうとか(笑)やっぱりフールズメイトくらいかなー。